仕事耕具:なめらかインクのジェットストリームに4色+シャープペン - ITmedia Biz.ID
その名も「ジェットストリーム 4&1」!
これまでJETSTREAMでシャーペン付といえば,ボールペンが黒と赤の2色タイプだけだったのだが,ついに青も使えるようになる!
やった~!待ってました!
見た目もなかなか良さそうである。
JETSTREAMのなめらかさは格別で,このところ油性ボールペンでガシガシ書く楽しさを満喫している。
JETSTREAM3の黒0.7のインクは,約2カ月で使い切った。
だが,書類へのメモ等でふとシャーペンがほしくなる時があるのも事実。
・でもそのためにボールペンとシャーペンを持ち歩くのは億劫。
・でもボールペンは3色ほしい。
ということで,迷った末に3色ボールペンであるJETSTREAM3を持ち歩いてきた。
だがこれからはこれ1本で両方を満たすことができる!
ただ正直いうと,黒・赤・青の3色+Sが理想。
緑を入れるスペースがあれば,少しでも細くしてほしかったという気もする。
もしくはコストダウン。
斎藤孝氏の影響なのだろうか?
それとも軸の太さありきで始まったプロジェクトだったのかな?
うちは田舎なので,おそらく発売まで少しタイムラグがある。
実物に触れられる日が待ち遠しい。
その名も「ジェットストリーム 4&1」!
これまでJETSTREAMでシャーペン付といえば,ボールペンが黒と赤の2色タイプだけだったのだが,ついに青も使えるようになる!
やった~!待ってました!
見た目もなかなか良さそうである。
JETSTREAMのなめらかさは格別で,このところ油性ボールペンでガシガシ書く楽しさを満喫している。
JETSTREAM3の黒0.7のインクは,約2カ月で使い切った。
だが,書類へのメモ等でふとシャーペンがほしくなる時があるのも事実。
・でもそのためにボールペンとシャーペンを持ち歩くのは億劫。
・でもボールペンは3色ほしい。
ということで,迷った末に3色ボールペンであるJETSTREAM3を持ち歩いてきた。
だがこれからはこれ1本で両方を満たすことができる!
ただ正直いうと,黒・赤・青の3色+Sが理想。
緑を入れるスペースがあれば,少しでも細くしてほしかったという気もする。
もしくはコストダウン。
斎藤孝氏の影響なのだろうか?
それとも軸の太さありきで始まったプロジェクトだったのかな?
うちは田舎なので,おそらく発売まで少しタイムラグがある。
実物に触れられる日が待ち遠しい。
スポンサーサイト
| ホーム |